いろいろ一年

※行事は変更になる場合もあります。

輪・和・笑の時間

準備中

みんなで子どもの事を語り合う時間です。

保育参加(希望保護者)

保護者の方にも見て、体験をしてもらいます ※写真はかほるこども園での様子です。

保護者が園での子どもたちの生活、遊びの様子、子ども同士の関わりの様子、保育者たちの子どもへの関わり方などを実際の保育に入り見て、体験してもらう日です。希望の方はこの時に給食の試食もできます。日程は保護者の方のお仕事のご都合で希望日を決めます。(1日1名限定)

成長展

成長展 ※写真はかほるこども園での様子です。

園生活の中でこどもが夢中になっているコトや姿をお伝えし、保護者の皆様とお子様の成長を共に喜び、1年の子どもの育ちを感じてもらう時間です。

卒園式

子どもたちの成長を振り返ります ※写真はかほるこども園での様子です。

小さいころからの思い出DVDをみてこどもたちの成長を振返り、かほるこども園を巣立っていくこどもたちを職員・保護者みんなでお祝いします。式の後は茶話会。

かほる保育園の活動は技術向上や発表を目的としたものではなく、子ども一人ひとりの感性を大切にしていくことを目的としています。
表現活動に〇×はありません。その子その子の表現を受容し、子どもがのびのびと自己表現し、表現活動を楽しんですることができる環境を準備しています。

創造活動

和久洋三氏による経験・体験 ※写真はかほるこども園での様子です。

和久洋三氏の考えに基づき、描画活動をしたり、木っ端やダンボールで造形物をつくったり、積み木で遊んだりし、子どもが無我夢中になれる経験(無意識のうちに 生を肯定的に感じ取り、積極的な心情がつくられる)をたくさん体験できる環境を準備しています。
様々な廃材を利用して創造力豊かに物を作り出し、 それを遊びの中で活用する子どもたち。子どもの発想力、創造力には脱帽です。

フィールド・トリップ

いろいろな身体の動きをあそびながら学ぶ ※写真はかほるこども園での様子です。

子どもたちの興味・関心に合わせて、保育者と子どもたちと対話しながら様々な場所に出かけます。地域の人・場所・文化に触れることにより子どもたちの興味・関心がさらに広がり深まっていきます。

絵本

コミュニケーションをとれることを目指す ※写真はかほるこども園での様子です。

毎日保育士が絵本を読みます。子どもたちが選んだ本はもちろん、子どもたちの発達、興味、関心にあわせ保育士が選んだ本も読みます。絵本によって子どもたちの遊びが広がり、深まることもあります。
また園の絵本の貸し出しも行っています。自分で絵本を読むことは目的とせず、絵本を親子の真ん中にして、親子のコミュニケーションツールとして活用して親子の時間を紡いてもらいたいという願いがあります。

音楽

音を楽しむ活動 ※写真はかほるこども園での様子です。

技術習得ではなく、音を楽しむ活動としています。園庭、廊下などで突然始まる演奏会。ダンスをする子もいれば、流れる曲に合わせてギター、タンバリン、鈴、民族楽器など好みの楽器をもってセッションが始まります。セッションメンバーもその日その日で違い、年齢もバラバラ。でも、音楽を楽しむ心は同じです。
年二回ほど楽器のプロフェッショナルの演奏を聴いたり、プロダンサーの踊りを観たりして、本物と出会い刺激を受け、楽しむこともあります。

ミーティング

ミーティングの様子 ※写真はかほるこども園での様子です。

小さいころから自分の声を聴いてもらう体験をした子どもたち。子ども同士・子どもとおとなの対話から生活を紡ぐ園でありたいと思っています。かほる保育園では子どもたちのミーティングの時間を大切にしています。

社会福祉法人かほる保育園についてはこちらからご覧ください

アクセス

  • 〒158-0093
    東京都世田谷区上野毛3丁目-11-1
  • 03-6432-3420
  • 03-6432-3430
  • 保護者様専用ページ
©社会福祉法人かほる保育園